第9回神奈川県校友会総会報告

 神奈川県校友会の定時総会は7月3日に開催されました。過去2年はコロナ禍の関係から書面開催や役員のみの簡易バージョンでしたが、3年ぶりの通常開催となりました。

 佐々木幹事長の開会挨拶と小針会長による挨拶のあと、さる6月25日の校友会総会にて本部副会長に選出された田中利幸副会長の紹介と挨拶があり、議事にはいりました。用意された第1号議案(2021年度事業報告)から第5号議案(2022年度予算案)まで、各担当者から説明があり、拍手をもって承認されました。

 引き続き行われた講演会では、講師として法政大学体育会陸上競技部坪田智夫駅伝監督をお招きし、「箱根駅伝強化に向けた現状と課題について」という演題でご講演をいただきました。1月の箱根駅伝の結果についての振り返りと、駅伝チームの現状や他校と違いについて詳しくお話をいただきましたが、大変興味あるテーマでしたのであっという間の1時間でした。

 特に坪田監督のエネルギッシュな話しぶりと学生への指導育成等、駅伝チームの明確なスタンスを示していただき、出席者も大変満足できた講演会でした。坪田監督、どうもありがとうございました。

 第2部は3年ぶりの懇親会が開かれました。ご来賓の方々の祝辞をいただき懇親会はスタートしました。司会者から「今回は食事会なので手酌でお願いします」とのアナウンスがあり、いつもとは異なる懇親会の雰囲気でしたが、徐々に、、、、、、、。「校歌斉唱は家に帰られてから各自でお願いします」とのコメントもあり、楽しかった懇親会も予定された時間で終了しました。

 最後に、参加者全員で集合写真を撮り、無事解散となりました。



【集合写真】


【開会挨拶・佐々木剛行県校友会幹事長】


【会長挨拶・小針久県校友会会長】


【石塚護法政大学校友会顧問による新副会長の御紹介】


【校友会本部挨拶・田中利幸法政大学校友会副会長】


【2021年度事業報告・佐野最一郎県校友会副会長】


【2021年度会計報告・小渕正志県校友会会計担当】


【2021年度会計監査報告・岡本眞県校友会監事】



【「箱根駅伝強化に向けた現状と課題について」を講演する坪田智夫法政大学体育会陸上競技部駅伝監督】


【懇親会の司会を務める足立一彦県校友会副会長】


【松丸伊三雄法政大学卒業生後援会連携室室長による「大学の近況報告」】


【静岡県校友会代表議員・前田米蔵様による来賓挨拶】


【山梨県校友会会長・樋泉智男様による来賓挨拶】


【水本定弘県校友会副会長による「乾杯」】


【閉会挨拶・小島正次県校友会副会長】


(文:犬飼隆雄 写真及び動画:中村寿徳)


神奈川県校友会本部からのお知らせ